TOPページ >> 研究業績 >> 研究成果・業績詳細 >> 総説 2003年~ 41編

総説

一部の論文は[Abstract][解説]をクリックすると要旨がご覧いただけます。

2003年 8編
東尚弘福原俊一

ヘルスサービス研究.

現代医療 2003; 35(4): 868-71.

髙橋奈津子鈴鴨よしみ福原俊一

QOL評価とは-SF-36Rを中心に-.

整形外科 2003; 54: 951-7.

髙橋奈津子鈴鴨よしみ福原俊一

QOLの測定尺度 健康関連QOL尺度/SF-36.

総合リハビリテーション 2003; 31(7): 685.

そうけ島茂福原俊一

Librarianのための薬学 基礎の基礎 疫学.

薬学図書館 2003; 48(2): 146-8.

本多一郎福原俊一

医療倫理 誰がQOL評価をするべきか! 患者にとってのより良いQOL評価とは.

治療 2003; 85巻増刊: 688-90.

中山健夫,福原俊一,小田中徹也.

新しい診療ガイドラインの作成とエビデンスの調べ方.

EBMジャーナル 2003; 4(5): 512-7.

中山健夫,福原俊一,小田中徹也.

リウマチ診療のガイドライン作成に向けて.

リウマチ科 2003; 29(3): 292-300.

NoelGordon L.,福原俊一

医師の実力 米国における医学教育,卒後研修及び専門医の質の保証 Professionalismと自己規制.

現代医療 2003; 35(4): 851-61.

ページの先頭へ
2002年 6編
東尚弘

海外EBM事情 医療の質の評価とEBM The Assessing Care of Vulnerable Elders(ACOVE)プロジェクトによる老人医療の質評価研究.

EBMジャーナル 2002; 3(4): 520-4.

福原俊一,中井滋,高井一郎,新里高弘,前田憲志.

血液透析患者の健康関連クオリティ・オブ・ライフ.

臨床薬理の進歩 2002; 23号: 60-4.

福原俊一

プロセスとアウトカム 家庭医の「存在の証明」.

家庭医療 2002; 9(1): 22-8.

福原俊一

患者立脚アウトカム.

日本医師会雑誌 2002; 128(3): 455-7.

福原俊一

臨床のためのQOL評価と疫学.

日本腰痛学会雑誌 2002; 8(1): 31-7.

鈴鴨よしみ福原俊一

SF-36®日本語版の特徴と活用.

日本腰痛学会雑誌 2002; 8(1): 38-43.

ページの先頭へ
2001年 17編
福原俊一

循環器疾患とQOL アウトカム研究における健康関連QOLの測定.

呼吸と循環 2001; 49(12): 1147-55.

福原俊一

健康関連QOL-もうひとつのアウトカム指標.

薬剤疫学 2001; 5(2): 59-69.

福原俊一

看護のQOLを考える 健康関連QOLの今日的意義.

EB NURSING 2001; 1(4): 494-5.

そうけ島茂福原俊一

エビデンスを創る 研究デザインの種類 実験的研究.

EBMジャーナル 2001; 2(2): 264-70.

鈴鴨よしみ福原俊一

リハビリテーションkey word SF-36.

Journal of Clinical Rehabilitation 2001; 10(4): 364-5.

鈴鴨よしみ福原俊一

QOLとは何を意味しどのように科学的に評価するか.

透析フロンティア 2001; 11(1): 2-5.

鈴鴨よしみ,小野智子,福原俊一

食事とQOL.

Geriatric Medicine 2001; 39(3): 461-4.

林洋子,福原俊一

QOLからみた至適ヘマトクリットレベル.

腎と透析 2001; 51(2): 197-200.

福原俊一,Thomas Inui.

EBMマインドをどう育てるか.

EBMジャーナル 2001; 2(1): 90-102.

中山健夫,福原俊一

エビデンスを創る 患者立脚型研究入門 患者立脚型研究における倫理的問題.

EBMジャーナル 2001; 3(1): 108-12.

中山健夫,湯浅秀道,福原俊一

エビデンスを創る サンプリング.

EBMジャーナル 2001; 2(3): 402-7.

池田俊也,福原俊一

臨床疫学とEBM 歴史的背景と耳鼻咽喉科診療における適用.

JOHNS 2001; 17(7): 941-5.

大橋真紀子,小田中徹也,首藤佳子,松本純子,須井麻由美,吉岡陽子,中山健夫,福原俊一,越智隆弘.

京都大学大学院医学研究科とのEBM情報システム・ワーキンググループ活動「慢性関節リウマチ」診療ガイドライン策定研究班への病院図書館員の協力.

病院図書館 2001; 21(4): 166-71.

浅井泰博,福原俊一

エビデンスを創る 変数の測定の質を高める 特に信頼性と妥当性を中心に.

EBMジャーナル 2001; 2(5): 670-4.

浅井泰博,福原俊一

エビデンスを創る 変数の種類.

EBMジャーナル 2001; 2(4): 536-9.

西森美奈,福原俊一

リハビリテーションにおけるQOL 概念と評価.

総合リハビリテーション 2001; 29(8): 691-7.

橋本博史,吉木敬,鈴木和男,徳永勝士,有村義宏,吉田雅治,沼野藤夫,安田慶秀,中林公正,小林茂人,居石克夫,津坂憲政,中島伸之,重松宏,小林靖,由谷親夫,能勢眞人,尾崎承一,金井芳之,濱野慶朋,鈴木登,松岡康夫,吉田俊治,川崎富夫,森下竜一,東みゆき,西村泰治,稲葉裕,福原俊一

厚生労働省厚生科学特定疾患・難治性血管炎に関する調査研究報告.

日本臨床疫学学会会議 2001; 24(6): 336-46.

ページの先頭へ
2000年 10編
福原俊一

内科診断のダイナミズムと基本的臨床技術.

medicina 2000; 37(9): 1412-3.

福原俊一

患者立脚型エンドポイントとEBM.

臨床医薬 2000; 16(12): 1742-7.

福原俊一

EBMマインドを育てる.

EBMジャーナル 2000; 2(1): 51-3.

東尚弘福原俊一

深部静脈血栓症―病歴と診察のEBM 考える診断学の実際―救急編.

medicina 2000; 37(9): 1497-500.

山崎新そうけ島茂

景気変動と虚血性心疾患.

精神科診断学 2000; 11(3): 269-82.

そうけ島茂福原俊一

エビデンスを創る 研究の必要性と意義の確認.

EBMジャーナル 2000; 1(4): 516-21.

そうけ島茂福原俊一

エビデンスを創る 研究デザインの種類 横断研究と症例対照研究.

EBMジャーナル 2000; 2(1): 116-21.

そうけ島茂福原俊一

エビデンスを創る 研究デザインの種類 コホート研究.

EBMジャーナル 2000; 1(6): 812-5.

鈴鴨よしみ,小野智子,福原俊一

食事に関連するQuality of Lifeの評価.

Diabetes journal 2000; 28(3): 87-90.

松村真司,福原俊一,InuiThomas S.

EBMの医学教育カリキュラムへの導入.

EBMジャーナル 2000; 2(1): 54-60.

ページの先頭へ